MRE(戦闘糧食)は本当に戦えるのか!?




今回はアメリカ軍の兵士がいつも食している米軍MREレーションというものを食べてみました。MREとは(Meal Ready-to-Eat:食べる準備ができている食事)の略で、1食あたりの総エネルギーは1200〜1300kcalもある、これさえ食べてれば痩せないで戦えるというものです。

僕らいつも野営しているものですから、こういうものの知識も得ておいてもいいかなと。
さて、本当にこれは食えるのか?うまいのか?そして本当に戦えるのか?ということをレポートしたいと思います。

MREについて、購入方法など色々
参考にさせていただきました。

沖縄商品取り扱いサイト「あららがま」
ここでMREを買いました。

この米軍MREレーションは24食のメニューが用意されていて、どれを食べていいものか選択に悩むところですが、まぁ最初やからね、No.1から食うてみようやないの!ということで「No.1ビーフステーキ」から食べてみることにしました。

厳重に密閉されたパッケージを開けてみる なんか色々出て来たでぇ こんなにいっぱい入っとるんか

なんか小袋の中から色んなものが出てきましたね。おおー、なんか面白そうやん?と楽しくなってきました♪気分は小学生の頃の学研の付録を開けてみた時のワクワク感とでも申しましょうか?(笑)

な!全部英語やないけ!(当たり前)
読めんぞ、これは!
DO NOT OVERFILL・・・
オーバーに振るなってこと?(違います)
そこで語学に長けたT野村が読んでみる

一つ忘れてたことがありましてー・・・これって説明が全部英語やん!!! 当然米軍兵士向けなので日本語の注釈なんかありません。開封早々これら食材の扱いについてあーだこーだと議論が始まる始末。そこでオーストラリアを単独でバイク走破した経験を持つ語学に堪能?なT野村に解読を依頼しました。

「え〜と、何々・・・・・・・ほほぉ、なぁるほど!」

全く読めませんです。
おいらのボディランゲージは説明書の類には全く通用致しません。(涙)

毒々しい色のオレンジジュース 棒状のビーフジャーキー これは食えそう、クラッカー

オレンジジュースを作ってみる。MREのHPにはこれ「チェリージュース」て書いてたんやけどなぁ?ものすごく毒々しいオレンジ色でまずはコップ一杯分の水を入れて味見。
・・・「甘ああぁぁっ!!!」

ダメだ、やぶ蚊撃退実験の時同様、アメリカ人好みのものはやはり日本人には適さないようです。さらに水を加えて、倍以上に薄めてみるとなんとか飲めるように。
ビーフジャーキーはとても塩辛かったですが僕自身はまぁ少しなら食えんことも無いなという感想。
クラッカーはナビスコ プレミアムの様なごく普通の味のクラッカー。クラッカーにつける大量のピーナッツバターもありましたが思いの外、あまり甘くなく大人の味。(笑)

他のキャラメルみたいなバーは2本もいるか?というものだったり、ガムや調味料(塩・タバスコ)、インスタントコーヒー、お手拭とかも入ってました。

やはり今ひとつ口に合わんか?

暖かくなったビーフステーキ 何これ?メキシカンチリビーンズ? セット完了!

そしていよいよメインディッシュに。加熱材で程よく暖まった「ビーフステーキ」と今ひとつ温かくない「メキシカンチリビーンズ」。(これもメキシカンライスのはずやったんやけどなぁ?変更されてる?)

大丈夫?食える? ん!これはなかなか・・・ どうやら気に入ったようだ

これを食ってみると、「ビーフステーキ」は1枚の肉ではなくて肉を潰して形を整えたもの?少々苦い感じでしたがおいしくいただけました。「メキシカンチリビーンズ」は・・・もうちょっと温かかったらうまかったかもね。(笑)

・・・ほんまにこんなので敵と戦えるんかなぁ???

でもノモさんは案外食えるようだぞ?






と、その時!!!

そこにどこからともなく怪しい奴らが!

「おぅ?誰の許しもろてここにテント張っとんじゃー?」

突然どこからともなく二人の迷彩服を着た怪しい奴らが近づいてきました。どうやらオレらがここにテントを張ってることに因縁をつけるようです。こういう時にはやはりMREを食べたノモさんでしょう!(笑)

どわっ!!!

うりゃっ!!!

ぐはっ! ぐげーっ!!!

結論
MREを食べると戦えます。