昨年の11月に2泊してきました。管理棟の中は物凄い数のカメムシでしたw排除しても排除しても…。
2階はどうかなと見に行ったのですが、階段の途中からカメムシの匂いがかなりしてきて上まで行く勇気は無くなりました。
サイトのほうは荒れ放題、下の川のサイトはまだマシな方でしたがそれでも養殖地跡の池(?)の中はゴミだらけ…使う人のモラルの問題でもあるのでしょう。
それとこの時期下のサイトへ行く方は足元に注意した方がいいです。落ち葉がそのまま放置されている為に結構滑りやすくなってます。
それと、川のサイトの真ん中に炉を作られるということでしたが…ありませんでした。
こちらの炊事場は傾いて今にも壊れそうで、水がちょろちょろと出るだけでした。
管理棟の水のほうは二日目にポンプのスイッチを入れていただき使えるようになりましたが、どの位の期間電源を入れてなかったのか不安は残ります。(結局最後まで管理人さんの持ってきたタンクの水で済ませました)
何だかんだで手入れは殆んどされてないキャンプ場でしたが、逆に最近の高規格にはない味でそれはそれで楽しめるのではないでしょうか?
実際、また行ってみようと思ってるくらいなのですから…不便さを求めるキャンパーには向いてるかもしれません。
それと、買い物は県外の方は先に済ませてから行った方がいいと思います。自分の住んでる地域と比べて、マックスバリュでもかなり値段に違いがありましたから。(良い(高い)食材のみ使う方だと関係無いでしょうが、我が家の様に安く色んな物を食べたい家族にとっては不向き)
それと夜間、不信な車が隣の市営(?)のキャンプ場前に駐車しています。何をやっているのかは不明ですが、数時間スモールを点灯した状態で停車してました。
あとは、深夜に道路を登っていって奥の峠の方でスキール音を響かせて走り込みしてる阿呆がいますので神経質な方は…。
H20.1.16
kumu様より
行かれましたか望仙荘!管理の方は小林さんたった一人でやってらっしゃるので、どうフィールドを使うかは全てキャンプする側の手にかかっています。荒れていたら自らで切り拓かなくてはなりません。ポンプは下の渓流から引いているのですぐにフィルターが詰まってしまいメンテナンスにも多額のお金がかかります。トイレットペーパーはよく無くなるので自分で買って行かなくてはなりません。しかしその困難がある分、自分たちの好きなように自由にキャンプが出来るという利点があります。それにハマったキャンパーたちはこぞってこの望仙荘に集まるのです。(笑) |